photo by Thirteen-fri
ちょっと意外に感じられるかもしれませんが、愛知県は意外と天然温泉の宝庫でもあるんです。今回は愛知県内で日帰り入浴のできる温泉をご紹介します。
ご家族で友達同士で、あるいはカップルで出かけてみてはどうでしょう?
目次
第10位・天然温泉アーバンクア
View this post on Instagram
リニューアルオープンで注目を集めている名古屋市内の温泉です。
「温活ゾーン」も設けられ、専用着を着用して岩盤浴を楽しめるようにもなっています。
栄・金山を通る無料送迎バスもあるので便利ですね。
【アクセス】地下鉄東別院駅から徒歩7分
【営業日】早朝5:30~(※金曜のみ朝9:00から)深夜1:30 ※入館は1:00まで
【料金】一般料金(90分コース)880円~(土日祝100円アップ)
【電話番号】052-324-0261
【公式サイト】http://www.p-castle.co.jp/urban_quar/
第9位・天然温泉白鳥の湯
View this post on Instagram
地中深くから湧き出た温泉は、神経痛や冷え性・疲労回復に効くナトリウム塩化物泉。
もみほぐしなどボディケアのスペースも充実しており、フレンドリーなスタッフが対応してくれますよ。
【アクセス】市バス「南陽通り5丁目」停 下車で徒歩3分。車の場合、東海通「南陽通2」交差点から南へ約3分、「南陽通4」交差点の次の信号を右折
【営業日】10時~0時(土日は朝9時~)
【料金】平日:大人620円 子供(小学生)250円 休日:大人720円 子供(小学生)300円
【電話番号】052-694-1126
【公式サイト】http://www.shiratorinoyu.com/index.shtml
第8位・尾張温泉東海センター
View this post on Instagram
レトロな雰囲気がお好みの方にはぜひおすすめしたい天然温泉です。
100%源泉かけ流しであり、愛知県でただ一つ「日本名湯百選」にも認定されました。
湯の香りが漂う岩風呂で日ごろの疲れを癒しましょう。
【アクセス】近鉄蟹江駅から車で7分
【営業日】13時00分~23時00分
【料金】大人(中学生から)620円 小人(4才から)260円
【電話番号】0567-95-3161
【公式サイト】http://owarionsen.co.jp/hotspring
第7位・小渡温泉はしもと
View this post on Instagram
豊田市にある宿で、周辺には紅葉で有名な香嵐渓や昔ながらの建物が見られる日本大正村があります。
日帰りも可能ですが、一泊してのんびりするのもまたいいかもしれませんね。
ラジウム温泉で高血圧症・リウマチに特に効き目があるようです。
【アクセス】愛環梅坪駅下車(愛知環状鉄道:高蔵寺行)
【営業日】詳細は、0565-68-2136にお問い合わせください。
【料金】露天風呂1人800円
【電話番号】0565-68-2136
【公式サイト】http://odoyado.com/
第6位・笹戸温泉紫翠閣とうふや
View this post on Instagram
こちらも豊田市の温泉です。
風光明媚な宿で日帰り温泉でもくつろげ、リフレッシュできるスポットです。
予約不要で温泉と食事が楽しめるプランもあり、本格的な窯焼きピザが味わえるお得なプランも見逃せません。
【アクセス】地下鉄藤が丘駅から車の送迎あり(要予約)
【営業日】11:00~17:00(お盆・年末年始・GWは除きます)
【料金】日帰り入浴1,000円~
【電話番号】0565-68-2331
【公式サイト】http://www.toufuya.co.jp/index.html
第5位・猿投温泉 岩風呂 金泉の湯
View this post on Instagram
猿投温泉は天然ラドン泉であり、「医者がすすめる奇跡の温泉」とも言われて高い効能を誇ります。
愛知県では初の飲泉許可を受けた温泉でもあり、源泉を飲んでも健康にいいんです。
ぜひその効果のほどを体感してください。
【アクセス】浄水駅から巡回バスまたはタクシー 詳細はこちら
【営業日】11:00~14:30まで 15:00~21:00まで
【料金】昼食+入泉 5,800円~
【電話番号】0565-45-5800
【公式サイト】http://www.sanageonsen.jp/
第4位・天然温泉かきつばた
View this post on Instagram
刈谷ハイウェイオアシス内にある天然温泉。
高速道路からも、普通道路からも行ける便利な場所にあり、大勢の観光客や地元の人たちでいつもにぎわっています。
お食事処では名物「ひつまぶし」やハイウェイオアシス天丼なども味わえますよ。
【アクセス】名鉄名古屋本線「知立駅」で名鉄バス「愛知教育大前」行きに乗り換え。「ハイウェイオアシス西口」バス停下車。徒歩約10分
【営業日】9:00(土日祝7:00)~23:00(最終受付22:45)
【料金】大人820円 子供410円
【電話番号】0566-35-5678
【公式サイト】http://kakitsubata-spa.com/
第3位・長久手温泉ござらっせ
View this post on Instagram
日本国内でも最大級の炭酸泉が魅力で、和のイメージ、洋のイメージとまったく雰囲気の違うお風呂を楽しめます。
温泉とヨガを組み合わせたフィットネスなども実施しています。
朝7時~モーニングサービスでは、ドリンク代のみでトーストとゆで卵のサービスも!
【アクセス】地下鉄藤が丘駅から無料シャトルバスあり 詳細はこちら
【営業日】9:00〜23:00(最終入館受付は22:00まで)
【料金】大人(12歳以上)700円 子供(3歳~11歳)300円 ※小学生は子供料金
【電話番号】0561-64-3511
【公式サイト】http://www.nagakuteonsen.jp/
第2位・竜泉寺の湯・豊田浄水店
photo by Thirteen-fri
地元の人にも人気の高い天然温泉で、年中無休で早朝から深夜までと営業時間が長いのが魅力です。
お食事もそばやラーメン・お寿司・定食・洋食とバラエティーも豊富なので、家族そろって利用できます。
【アクセス】名鉄豊田線・浄水駅前
【営業日】ご入浴・朝5:00~深夜2:00(最終受付 深夜1:30)岩盤浴・朝7:00~深夜1:30(最終受付 深夜0:30)
【料金】大人500円 小学生300円 幼児100円 ※岩盤浴は別途200円で小学生以上利用可能
【電話番号】0565-43-3050
【公式サイト】http://ryusenjinoyu.com/josui/
第1位・キャナルリゾート
View this post on Instagram
名古屋市港区にある天然温泉。テレビで取り上げられることも多く、岩盤浴スペースが充実しているのが 特徴です。
「プライオリーシート」(3時間で1,000円)としてプラス料金はかかりますが、よりのんびりと過ごしたい人にはぴったりのプランもあります。
【アクセス】金山・新瑞橋・名古屋駅などから無料送迎バスあり。詳しくはこちら
【営業日】月~木 朝9時~深夜1時 金・祝前日 朝9時~深夜2時 土 朝8時~深夜2時 日・祝 朝8時~深夜1時
【料金】平日:大人(中学生以上)700円 子供(4歳以上小学生)300円 ※岩盤浴もそれぞれ別途同じ料金が必要
【電話番号】052-661-9876
【公式サイト】http://canalresort.jp/
天然温泉でぬくもりませんか?
温泉旅館で「日帰り温泉」を実施しているところ、スパリゾートととして岩盤浴と天然温泉を併設しているところなど、今回はご紹介しました。
お風呂に入って気分転換、おいしい料理に舌鼓。
どんどん進化している天然温泉でのんびり1日過ごすのも悪くないのではないでしょうか?
愛知の水族館もおすすめです🐟
愛知の観光情報まとめました★
Staywayについて
ホテルや民泊・ゲストハウスなど、その時の旅行の目的に合わせて選択することで、より快適な時間を過ごすことができます。
皆さんもstaywayでぜひ、ご自身の旅行にぴったりの宿泊施設を発見してみませんか?